またまたネットをうろついているとちょっと気になることわざを発見。
「人間万事塞翁が馬」
にんげんばんじ、までは読める。早速調査開始。
「人間万事塞翁が馬」とは「にんげんばんじさいおうがうま」と読んで、幸も不幸もいつどうなるかわからないから一喜一憂するのではない、といった意味になるとの事。
中国の古い謂れから由来しているようだけれども、細かな解説がよく分からず。馬が逃げて悲しいと思ったら、子供と一緒に帰ってきた、といったような謂れに基づいているとの事らしい。
分かったような変わらんような。とにかく人生万事塞翁が馬だよ。塞翁が馬。