読書をしているとまたひとつ意味不明な四字熟語に遭遇。
「臥薪嘗胆」
まったくわからず。早速調査開始。
「臥薪嘗胆」とは「がしんしょうたん」と読んで、目的達成の為に長い年月耐える、という意味になるとの事。仕返し的な意味も含んでいるようで、復讐のためにその時を待つ、といったイメージになる模様。
ちなみに前半の「臥薪(がしん)」とは、硬い薪の上で寝る、との意味で、後半の「嘗胆(しょうたん)」とは、苦い汁を舐める、との意味になるとの事。辛く厳しい時間を耐える、とのイメージですね。
もうちょっとカッコイイ意味かと思ってましたが、恨みつらみなキビシイ意味だった。
メモメモ。
[画像拝借] : 七転び八起き/臥薪嘗胆/魔法使いサリー(初回生産限定盤B)(DVD付き)