漫才のコンテスト「M-1」終了後、その後継的な番組として始まったフジテレビ「THE MANZAI」が先日放送されましたね。第一回大会と言う事もあり新鮮で、それまでかなりピリピリしたムードが出ていた「M-1」とも雰囲気が違っていて、とてもバラエティー色が出た感じになっていて大変楽しかったです。ハードディスクに録画してあるのでDVDに焼いて永久保存決定ですね。
個人的には「ナイツ」が一番面白なとおもっていたのですが、優勝は「パンクブーブー」と、やはりプロの審査員(芸人)が見る角度はちょっと違うのかなと思いました。
その中でも決勝に進出した「Hi-Hi」の存在は今まで知らなかっただけに、とっても新鮮で大変面白かったです!なんの脈絡もなく出てくる突拍子もないボケはスゴイですね、思わず笑ってしまいます。「漫才たのしー!」ってもとっても良かったです。情報があまり分からなかったので、ちょっと調べてみました。
以下プロフィール
-
Hi-Hi(ハイハイ)
- 所属 : ケイダッシュステージ
- 結成 : 1998年10月
- 生年月日 : 1973年11月9日
- 出身地 : 埼玉県鳩ヶ谷市(現:川口市)
- 身長 / 体重 : 168cm / 55kg
- 血液型 : O型
- 趣味 : 楽器、作詞、作曲、料理、パチンコ
- 特技 : スポーツ全般、暗算
- 生年月日 : 1973年9月17日
- 出身地 : 埼玉県大宮市(現:さいたま市大宮区)
- 身長 / 体重 : 170cm / 63kg
- 血液型 : B型
- 趣味 : パチンコ、漫画喫茶研究、ゲーム全般
- 特技 : 柔道、ドラム
- メガネとスキンヘッドが特徴的。愛称は「ガンちゃん」と言うらしい。
—–
ボケ担当 : 上田 浩二郎(うえだ こうじろう)
—–
ツッコミ担当 : 岩崎 一則(いわさき かずのり)
調べてみると結成が1998年とすでに13年のベテランさん!年齢もいわゆるアラフォーで、見た目と違って意外と年季が入っているんですね。元々はバンドをやっていたらしく、転身して漫才を始めたのだとか。音楽のジャンルからお笑いに入る方って、結構多いですよね。
これまで苦労してこられたのだろうと想像できますので、これで火がついてドカンとブレイクされますよう願っております。頑張ってくださいね!
- LINK : K DASH GROUP Hi-Hi(ハイハイ)
- LINK : Hi-Hi – Wikipedia
- LINK : Hi-Hi上田浩二郎オフィシャルブログ「Hi-Hi上田のブログもどーもねっ!」
- LINK : THE MANZAI 2011 公式サイト – 今、日本で最もおもしろい漫才師を決定する!!