10月に入ってようやく手に入ったiPhone5。
若干熱が冷めてきた感もあるが、実物を手にするとやはりテンションも上がるアガル。
やっぱ新製品はたのしいねー!
で、まず初めにやらくちゃならないのが、以前使っていた端末 iPhone4 からのお引っ越し作業。データの移動、バックアップやあれやこれや。
一歩間違うとすべてがパーになっちゃいそうな作業なので結構冷や汗もの。
先日の外付けHDDフォーマット事件もあるし。。
ちょこっと情報見て、iCloud でもアップデート出来そうだったので、バックアップは取っておいたものの、実際のデータの移動とかがよく分からん。。
ので結局 iTunes に繋げてバックアップ取って「復元」する事に。
まずは旧端末 iPhone4 を接続し、旧データを吸い出し、新端末 iPhone5 を接続して復元。
時間はトータル10分ほどで完了。
この作業で、写真やメール、アプリ関連等々おおよそ引き継ぎOK。
各アプリ、メールのパスワード入力の必要があるので、忘れているパスワード一覧をひっぱりだすので若干手間ですな。
薄くて軽い。長い。親指が届かないw
ちょっとキーボードの入力のクセが変わったようで、タイプミスが多いのだが、これも「慣れ」の範囲かね。
また諸々クエスチョンが出てきそうな予感。
随時メモるべ。
[list cat=”69″ num=””]