iPhone4からの乗り換え関連諸々。
前回の記事から、iTunesを使ってバックアップからの復元で、一通り引き継ぎも完了。
各アプリ、サービス共に、パスワードの設定、再ログインなど、若干面倒ですが。
で、ふと、ソフトバンクでもらうモバイル用の設定って、どうするんだっけ??
メール??設定??
忘れました。
Google先生に再確認。
Wi-FiをOFFにして、MY SoftBankにアクセス。
ページ中程に表示されている以下、「ソフトバンクWi-Fiスポット」のバナーをタップ。
「一括設定」のバナーをタップすると、「設定」→「一般」→「プロファイル」に、「一括設定」が追加される。
無事インストール完了で、問題解決。
ちなみにソフトバンクが無償で提供しているFONルーターのアクセス関連も、このプロファイルをインストールする事で使えるようになる模様。
初めてiPhoneにした時も戸惑ったところだけど、これって結構分かりにくいんだよね。
ソフトバンクから送られてくるSMSをキチンと読めば分かるんだけど、説明書読まないタイプの人(私)だと、結構ハマる人いるんじゃないかな。
- 魚の骨が喉に刺さって嫌な違和感。一晩たっても取れず病院へ。しかし連休の為耳鼻咽喉科は休業。休日当番医の歯科医にご対応頂いた。 2016/04/06/
- そもそも「プロセスチーズ」って何? 2016/03/04/
- 焼酎の種類。甲類(こうるい)乙類(おつるい)その違いとは?蒸留方法が違うとの事。 2015/10/21/
- ウィンナーとソーセージ、フランクフルト。チョリソ。それらの違いとは? 2015/08/08/
- 「トランス脂肪酸」には人工的に配合するものと、天然由来のものがあるらしい。 2015/06/22/