舞台やコンサートなどの練習時に聞かれる言葉で、「ゲネプロ」なる言葉があります。意味が分かりませんでしたので、ちょっと調べてみました。
「ゲネプロ」とは、本番と同様に行う練習の事で、いわゆる通し稽古、通しリハーサルの事だそうです。ドイツ語の「generalprobe」から由来しているとの事。
お金の数え方で、「ツェーマン」「デーマン」など言われるのも、元々はドイツ語から由来していますよね。医師が記述するカルテもドイツ語で記載されるのが主流。ドイツ文化が意外に多く浸透していることを、再確認させられました。