朝の連ドラ、あまちゃん以降も引き続き楽しみに見ています。
今の杏さん主演「ごちそうさん」も、大阪に嫁いでからはちょっと可哀想な話になっていますが、それでも希望がある話で大変面白いですね。
中でもあの意地悪なお姉さん役の方。役柄なので仕方ないとはいえ、本当に意地悪に見えるところが凄いですね。どこのどなたか気になったのでちょっと調べてみました。
- キムラ 緑子 (きむら みどりこ)
- 本名 : 木村 緑子(よみ同じ)
- 生年月日 : 1961年10月15日(52歳)
- 出生地 : 兵庫県洲本市
- 血液型 : O
- 配偶者 : マキノノゾミ(2005年離婚 2010年復縁)
- 事務所 : シス・カンパニー
—–
兵庫県淡路島生まれ。兵庫県立洲本高等学校を経て、同志社女子大学学芸学部卒業。
高校時代は剣道部だった。高校までは演劇に全く興味がなかったが、同志社女子大学に入学した時に友人となった女性が演劇少女だったため、同志社大学の演劇部の第三劇場に入部する。しかし、男の劇団員はみな、その友人の女性に群がったという。大学卒業後は地元に帰るが、のちつかこうへいに影響を受け、1984年に東京に上京し、劇団M.O.P.の旗揚げに参加する。
特技はピアノ、華道、剣道。劇団M.O.P.主宰の劇作家・マキノノゾミとは、同志社大学と同志社女子大学で同じ劇団員であり結婚したが、2005年に円満離婚、しかし2010年マキノノゾミと復縁。現在に至る。2010年の劇団M.O.P.解散まで看板女優として活躍した。
高校時代は剣道部だった。高校までは演劇に全く興味がなかったが、同志社女子大学に入学した時に友人となった女性が演劇少女だったため、同志社大学の演劇部の第三劇場に入部する。しかし、男の劇団員はみな、その友人の女性に群がったという。大学卒業後は地元に帰るが、のちつかこうへいに影響を受け、1984年に東京に上京し、劇団M.O.P.の旗揚げに参加する。
特技はピアノ、華道、剣道。劇団M.O.P.主宰の劇作家・マキノノゾミとは、同志社大学と同志社女子大学で同じ劇団員であり結婚したが、2005年に円満離婚、しかし2010年マキノノゾミと復縁。現在に至る。2010年の劇団M.O.P.解散まで看板女優として活躍した。
[via] : キムラ緑子 – Wikipedia
—–
なるほど、劇団出身の女優さんだったのですね。
私はいつもBSで見ているのですが、「ごちそうさん」の前にやっている「ちりとてりん」にも仏壇屋さんのママとして出ていらしてますよね。
これからも楽しいお話期待しています、毎朝楽しみにしてますよー。